高野白山の九州易学開運学院

徒然の記

繋辞下伝~治に居て乱を忘れず

繋辞下伝(けいじかでん)のアドバイスは、普遍性豊かな、深い意味を持っています。
例えば、治に居て乱を忘れず、と教えています。
事態を甘く見てはならない、危機管理意識を忘れるな、という意味でしょうか。

「危いと思って反省する人間は、地位が安泰であり、亡びを恐れて行いを振り返る者は、存立できる者である。乱れを心配する者は、治世を保つ者である。したがって、君子は、安全と思っても危機を忘れず、国が順調に存立している場合でもその滅亡を忘れず、治に居ても乱を忘れないのだ。このようにしてその身はやすらかとなり、国家の安泰を保つのである」

○書き下し文
「子曰く、危うき者は、その位に安んずる者なり。亡びんとする者は、その存を保つ者なり。乱るとする者は、その治を有(たも)つ者なり。この故に君子は安くして危うきを忘れず、存して亡ぶるを忘れず、治まりて乱るるを忘れず。ここをもって身安くして国家保つべきなり」

TOPページ

ページの先頭へ