高野白山の九州易学開運学院

徒然の記

短編小説シリーズ~監獄(その3)

監獄(その3)

おおむね朝というのはこんな具合だったのだが、スロットマシーン事件のあとは丸一日がひどく厭なものになって過ぎて行った。

時間(とき)が彼の中で立ち枯れた。

昼寝をしたあとは、これから長い夜を店で過ごさなければならない、という苦い想いで眼が覚める。

自分は頭に来ているのに、他人はその分だけ楽しくやっているのだ。

彼は駄菓子屋とローザを恨み、そのみじめな生活の始まりを呪った。

近くの街に住む10歳ぐらいの女の子が入って来て、一つは赤色、一つは黄色の薄葉紙を買ったのはこういう不快な朝だった。

くたばってしまえ、うるさいぞ、と言ってやりたかったが、そのかわりにいやいやながら奥の控え部屋へ行った。

そこは、保管にちょうどいいということでローザが商品を置いている所だ。

夏になって以来、毎週月曜日に女の子が同じ物を買いに来るので、彼はその部屋に入るのが習慣になり、そして女の子が来る理由を考えると、気むづかしい母親が寡婦のさみしさをまぎらわすのに授業を終えた小さな腕白共を可愛がり、その薄葉紙で人形か何かそんなものを切り抜いてやるためかな、と思った。

少女の名前は知らないが、目鼻立ちがそれほどはっきりしている方ではないということと濃い瞳にすき透るような皮膚のほかは母親似である。

それにしても質素な女の子で10歳をやや過ぎているだろう。

彼が薄葉紙を取りに行こうとする時、女の子はいつも後ずさりして闇の中へ入るのを恐がるようにするのだった。

そこは漫画の本を置いているけれども、たいていの子供ならそれをぽんと放り投げられるところだ。

薄葉紙を持って行くと、彼女の顔色は少しづつ蒼ざめて瞳が輝いて来る。

熱くなった2枚の10セント銀貨を渡すや、いつも振り返りもせずに出て行く。

他人を信じるということのないローザが背後の壁に鏡を掛けていた。

彼は、ひどくみじめな気分になった月曜日の朝、女の子に薄葉紙を渡すために引き出しを開け、そして鏡を見上げた時、夢を見ているのではないかと思えるようなものを見てしまった。

少女の姿は消えていたが、1本の白い手がチョコレートか何かを盗ろうとしてキャンディーケースに伸びたのを見つけ、そのあと彼女はカウンターの向こうからまっすぐ戻って何もなかったように立ちどまって待った。

はじめは首を(つか)んで謝るまで殴ろうかと思ったが、今でも時々想い出すように、ここを逃げ出す何年も前、アンクル・ダムがシープシェッド湾に蟹を捕りに行くのに子供たちのうちいつでもトニーだけを連れて行ったのだが、その時のことを想い出した。

~続く~

TOPページ

ページの先頭へ